2017年9月9日土曜日

民進党の凋落について

民進党の凋落が止まらないようです。スキャンダルで支持率が急落した安倍内閣のすきをつくどころかスキャンダルを追及している当の民進党自体も支持率が低下。救いようがないような事態です。
野田元首相の公約違反。消費税の増税に反対していたのに国民に問い直すことをせず姿勢を180度転換。いっぱしの政治家気取りで自民党と協力して増税に踏み切った。
岡田氏もなぜ消費増税をする前に国民に問わないのかと質問されて「いやならいれなければいい」という傲慢そのものの態度。国民目線は素人すぎて相手にならないという態度。
政権を取る前の野党としての野田元首相の演説が政権をとったあとの民主党(当時)の批判にそのまま通用するという体たらく。いくら一人前の政治家を目指したのだといってもそれがそのままミニ自民党を目指されては国民も裏切られた感が大きい。
そもそも民主党が政権をとれたのは自民党の体たらくのおかげでありアンチ自民の声が国民に届いたからである。
ところが政権をとると最初のアンチ自民の勢いは影を潜めだんだんとミニ自民党化へと傾斜してゆく。ようするにアンチ自民が消えて自民シンパになってしまったのである。
こうなると経済界と官僚との付き合いが長い自民党にはまるでかないません。同じことをやるなら自民のほうが手際がいいにきまっているからです。
こうしてミニ自民党と化した民進党にはなにも魅力がなくなってしまった。政権を担える政党になると発言してもミニ自民ではなんの魅力もない。
民主党が政権を取れたのは国民の期待を少なくとも代弁してきたらである。それが実現できなくとも国民と共に歩むという姿勢さえあればよかったのではと思う。
消費税を国民に問いていれば解党をささやかれるほどひどくはなかったろうと思う。
民進党の間違いは立派な政治家になるためには素人の国民の意見は無視してよいという態度を示したからだと思う。
民進党が政権を取ったのは民進党の政治家が立派だからではなく国民の不満を代弁し国民の気持ちに答えようとしたからである。
今の民進党には国民の声を聞き国民の気持ちを汲み取ろうという姿勢がいまだない。政権政党になりたいと鳴くばかりで国民の気持ちとの差は開くばかり。
本来は独裁的手法に陥った自民党に対し国民に正直な政党をめざしていけばまだ救いようがあると思うのですが。
素人の意見としては民進党に入れてもどうせ公約は守らないし経済界や官僚のいわれるがまま。それならまだ自民のほうがましだという気にさせてしまう民進党はやはり救いようがないように思えます。
政権ほしいと鳴くよりも国民の声を聞いて国民の気持ちを汲み取れればまだ救われるかもと思うのですがそれが難しいんでしょうね。